お問い合わせ先

氏名
愛媛県支部
E-mail
mailnfd.ehime44@docomo.ne.jp
電話
070-3080-3272070-3080-3272

イベント一覧

  • 開催期間
  • 支部名
  • イベント/会場
  • 参加費
  • 講師
  • 2024/06/09
  • 愛媛県支部
  • 令和6年 愛媛県支部報告会
    松山市男女共同参画推進センター 大会議室
  • 0円
  • 2024/06/09
  • 愛媛県支部
  • 令和6年 愛媛県支部報告会(付帯事業)
    松山市男女共同参画推進センター 大会議室
  • 4700円
  • 阿部 喜恵
  • 2024/04/20
  • 愛媛県支部
  • えひめ花いっぱいプロジェクト
    愛媛県農林水産研究所花き研究指導室(東温市)
  • 1500円

イベントレポート

秋期講習会
開催日:2023年12月03日

青空がまぶしく空気澄みわたる日、平野博美名誉本部講師を迎え「お正月アレンジメント講習会」を開催しました。「和」を感じさせるキャンバスを作品の軸にしながら、「素材を分解・再構築する」という考えのもと、荒神松の枝や松葉・実南天などの花材を普段とは違った使い方であしらいモダンな作品に仕上げました。花の美しさを際立たせるために作るキャンバスベースは、様々な手作業工程があり時間がかかりましたが、受講者は講師の説明を熱心に聞きながら丁寧に手掛け、皆それぞれ美しく完成させることができました。作品の仕上げにオンシジュウムやグロリオサを入れると会場は一気に華やぎ、参加者の充実感と満足感に包まれました。コロナ禍の空気から解放され、同じデザインの作品を一同揃って制作する楽しさはとても格別で大きな喜びを感じました。
記/竹村結花

令和5年 愛媛県支部総会及び付帯事業
開催日:2023年06月11日

愛媛県男女共同参画センター(松山市)にて、令和5年愛媛県支部総会及び付帯事業を開催しました。支部総会では、令和4年度の事業報告、収支決算報告、令和5年度の事業計画、収支計画の報告と審議事項の承認がされ、本部出向役員の西村好正理事長より詳しい本部施策説明がありました。付帯事業では、石川すみえ本部講師を迎え、デモンストレーションを行いました。生花の他、ドライ素材やマテリアル、野菜を用いた8作品が披露されました。
記/上田佳奈

えひめ花いっぱいプロジェクト
開催日:2023年05月03日

愛媛県農林水産研究所農業研究部花き研究指導室(東温市)にて、「花いっぱいプロジェクト」の一環で「花の日のプレゼント作り」をテーマとしたアレンジメント体験教室を行いました。参加者は、新聞を見て来場された方や、年配の方、親子連れの方など幅広く訪れ、カーネーションやガーベラを使用したアレンジメント体験を楽しんでいました。参加者には花苗のプレゼントもあり、お土産としてとても喜ばれました。会場には愛媛県産生花を使用したフォトスペースも用意。さくらひめ、バラ、ビバーナムティナス、ピットなどを使用し、装飾しました。また、同会場で行われた生産者品評会で使用するコサージの制作も行いました。スプレーバラやグリーンで制作したコサージにも、県産の花材を使用。これからもさまざまな機会をとおし、愛媛県産花材の紹介やアレンジメント体験教室などの活動を行っていきます。
記/上田佳奈

盆栽講習会
開催日:2023年04月09日

愛媛県農林水産研究所農業研究部花き研究指導室(東温市)にて、平松浩二氏を講師に迎え、盆栽講習会を行いました。最初に、枝の一部の皮を剥くデザイン、神(ジン)と松のワイヤーかけが披露されました。真っ直ぐだった松の枝が、鉢の口近くまで曲がった時は会場から驚きと歓声が上がりました。講師の人柄と楽しいトークに、参加者からは水やり、剪定、植替え時期などについて多くの質問が寄せられました。実習では、黒松の千寿丸(センジュマル)を各自選んだ器に植替えました。「根張り」という、松の根と器をワイヤーでしっかり固定する重要な作業で、参加者は悪戦苦闘。その様子を見た講師が一人ずつ席を回り、根と器がしっかり固定されているか確認する場面もありました。苦戦した分、完成した盆栽に参加者は満足気な表情を浮かべていました。盆栽に興味があっても触れる機会がなかった参加者も多くいたため、今回の講習会で希望を叶えることができました。
記/上田佳奈

第18回坊ちゃんカップ
開催日:2023年02月11日~2023年02月12日

いよてつ高島屋(松山市)のスカイドームにて、「第18回坊ちゃんカップ」が開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、近年は中止となっていましたが、3年ぶりの開催です。愛媛県の丹精こめて育てた花の展示、2日間にわたるイベントには、多くの高校生が参加していました。次世代を担う学生達による作品の出展、スタンド活けなど会場が彩られました。支部としては、花普及・花育の観点から一般を対象としたアレンジメント体験教室を開催しました。初めて体験する人や親子での参加も多く、これからもよりたくさんの人に花を楽しんでもらえる活動を行っていきます。
記/上田佳奈

秋期講習会
開催日:2022年11月13日

松山市男女共同参画推進センターにて宮永英之講師を迎え、「Bouquet(nuts&leaves)〜秋の実物とグリーンを贅沢に使ったブーケ〜」をテーマとした講習会を開催いたしました。2作品のデモンストレーションの後、サンゴミズキで制作をしたフレームを使用し、秋の雰囲気を味わえる空間を生かし、ローズヒップやヒペリカム、ビバーナムティナスなど多くの実物、香り豊かなコニファーや紅葉雪柳をフレームに束ねました。フレーム作りでは苦心された参加者もいましたが、最終的には全員が見事なブーケを作り上げました。完成したブーケを持って満足気な笑顔を浮かべる参加者に、あらためて花と人とのふれあいの楽しさや大切さを感じました。今回は高校生の参加者も多く、花に関心を深めて頂けました。長く続いたコロナ禍においての“花”に対する関心の高さに、支部委員一同驚かされる講習会となりました。
記/上田佳奈

令和4年 愛媛県支部臨時総会(付帯事業)
開催日:2022年06月05日

松山市男女共同参画推進センターにて、令和4年愛媛県支部臨時総会及び付帯事業を行いました。臨時支部総会では、令和3年度の事業報告、収支決算報告、令和4年度の事業計画、収支計画の報告と、審議事項の承認がされました。付帯事業では、末藤章氏を講師に迎え、「作品の想い・作品を愛する方法〜そこにはストーリーがある〜」をテーマとしたデモンストレーションを行いました。愛媛をテーマにした作品の披露や、講師の楽しいトークで、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
記/上田佳奈

秋期講習会
開催日:2021年11月14日

愛媛県農林水産研究所 農業研究部 花き研究指導室(東温市)にて、佐伯祐介氏による「クリスマスに向けた多肉植物のリース」をテーマとした秋期講習会を開催しました。多肉植物の寄せ植えリースを初めて作る参加者も多く、真剣な表情ながらもとても楽しそうな雰囲気で作品に取り組んでいました。講師からは、多肉植物の手入れの仕方や育て方も丁寧に説明され、作った後も変化の楽しめる力作に大満足の講習会となりました。また、コロナ禍においての開催にあたり、参加者には感染症防止対策を行い講習会を実施しました。記/上田佳奈

坊ちゃんカップ
開催日:2020年02月15日

いよてつ伊予鉄高島屋(松山市)にて「第17回愛媛フラワーデザインコンテスト『坊ちゃんカップ』」が開催されました。コンテストである坊ちゃん部門、マドンナ部門、ジュニア部門には多くの出品があり、バラエティに富んだ作品に、来場者の目をくぎ付けにしていました。その他に、四季をイメージしたアレンジメントのデモンストレーションも披露され、真剣に見入る来場者が印象的でした。NFDが担当したアレンジメント教室では、受付と同時に満席となり、参加者はいろいろなアレンジメントを楽しんでいました。花の力に癒されるとのうれしい声もあり、充実した2日間となりました。
記/伊藤雪枝

支部講習会
開催日:2019年09月08日

愛媛県農林水産研究所(東温市)花き研究指導室にて、 畑吏江名誉本部講師を迎え「モダンな秋の景色を創る」をテーマに講習会を開催しました。 京都在住の講師ならではの素敵な秋を感じられる和と洋の組合せに、受講者は感嘆し、楽しく学んでいるようでした。また、今回、東予地方局産業振興課産地戦略推進課より、ビバーナム・ティナス、ピットスポラムの提供があり、講習前に担当者から花材の説明がありました。 受講者は、花の合わせ方やデザインに興味津々で、有意義な時間を過ごすことができ、大満足の様子でした。
記/伊藤雪枝

平成30年度 愛媛県支部総会(付帯事業)
開催日:2019年06月09日

愛媛県農林水産研究所(東温市)農業研究部花き研究指導室にて、愛媛県支部総会及び付帯事業を開催しました。総会では、予算・決算の報告と審議事項の承認がされ、本部出向役員の米川慶子常任理事より本部施策説明がありました。
付帯事業では、長谷川栄作本部講師を迎え「夏は夜。月のころはさらなり(枕草子)」をテーマとしたデモンストレーションを行いました。
記/上田佳奈

えひめ花まつり フラワーデザイン展
開催日:2019年05月03日~2019年05月04日

愛媛県農林水産研究所花き研究指導室(東温市)にて、「第54回えひめ花まつり」が開催され、愛媛県支部も協賛しました。支部では、人気のフラワーアレンジメント体験教室とフラワーデザインコンテストを開催し、期間中、好天にも恵まれ、たくさんの来場者に喜ばれました。
記/上田佳奈

坊ちゃんカップ
開催日:2019年02月16日~2019年02月17日

いよてつ高島屋(松山市)にて、「第16回坊ちゃんカップ」が開催されました。
愛媛県内の農業高校の代表生徒によるフラワーアレンジメント対決が今回初めて行われ、大勢の人々が白熱した戦いに魅了されました。
愛媛県支部が担当した花束教室やアレンジメント教室も人気で、完成した花束やアレンジメントを持って、フォトブースで記念撮影をする楽しそうな姿も多く見られました。
記/上田佳奈

花とふれあい事業
開催日:2018年12月09日

愛媛県農林水産研究所(東温市)農業研究部 花き研究指導室にて、「楽しい寄せ植え講座」を開催しました。
冬から春にかけて次々と花を咲かせるパンジー、ビオラ、ガーデンシクラメンなどの多種類の花苗を、寄せ植え用にブレンドされた花の土を使って根を傷めないように植えつけました。
 たくさんの花苗と花色の中から、8種類の苗を選び、鉢の中にどう配置するか悩みつつも完成した寄せ植えを前に、参加者は大満足の様子でした。
記/上田佳奈

フラワーデザイン講習会
開催日:2018年10月28日

愛媛県農林水産研究所(東温市)農業研究部 花き研究指導室にて、ガブリエレ久保氏を講師に迎え「ボタニカルクリスマス 自然のままに」と題した講習会を開催しました。
ドイツのクリスマスオーナメントや日本ではめずらしいワックス加工の資材に加えて、会場である花き指導室の試験農場よりクリスマスにぴったりのグリーンや実もの、枝ものの提供がありました。
花束を組むことに悪戦苦闘しながらも、テーマによくあった花材、資材を使っての講習会は楽しく充実した講習会となりました。
記/上田佳奈

平成29年度 愛媛県支部総会(付帯事業)
開催日:2018年06月10日

愛媛県農林水産研究所(東温市)農業研究部花き研究指導室において、平成29年度 愛媛県支部総会及び付帯事業を開催しました。
支部総会では、平成29年度の事業・収支決算、平成30年度の事業計画・収支計画を報告しました。また、本部施策のDVD視聴後、本部出向役員の内山友樹副理事長より詳しい説明がありました。
付帯事業では、杉本一洋NFD講師を迎え「初夏を感じるアレンジメント」をテーマに、講習会を行いました。愛媛県産のスモークツリーを使った花束も披露され、参加者も花の合わせ方やデザインに興味津々の様子でした。
記/上田佳奈

えひめ花まつり フラワーデザイン展
開催日:2018年05月03日~2018年05月04日

愛媛県農林水産研究所(東温市)の花き研究指導室にて、「第53回えひめ花まつり フラワーデザイン展」が開催されました。31点の作品が出展され、人気投票には約700人の方が参加しました。毎年開催しているアレンジメント教室も人気でした。
チャリティーオークションにも各団体よりアレンジメント、鉢物などが提供され、多くの来場者が参加していました。
両日合わせて約9,000人の来場者が、花とふれあう楽しい時間となりました。
記/上田佳奈

follow us