
2025.Sep/11
今回のテーマは「フランス・プロヴァンスの薬草文化紀行」。
野草研究家・山下智道さんが2週間にわたってフランスを旅し、現地の香りと暮らしに根付くハーブの姿を体験的にレポートしています。アヴィニョン周辺の標高1,800メートル級の山々で出会った野生ラベンダーの原種は、ライチやピーチを思わせる甘くまろやかな香りを放っていました。教会や修道院に息づく薬草文化、アブサンの原料ニガヨモギとの出会い、薬局でのドライハーブ調合など、植物と人々の暮らしの深いつながりを現地調査を通じて探求した貴重な記録です。
また、「Flower MJ」では、農学博士・田中修先生(甲南大学特別客員教授)による人気連載「フラワーサイエンス」もあわせてお楽しみいただけます。
※FMJページ右上の🔍検索欄に「田中」と入力していただくと、これまでの記事が一覧でご覧いただけます。
フラワーMJ(花業界のマーケティングジャーナル)は、新品種や市場動向、最新研究など、業界の最新情報をお届けするNFDの情報サイトです。
次回公開予定日:毎月第2木曜日11時公開
※公開日が毎月15日から変更になりました
>>お知らせ一覧に戻る