
2025.Jun/13
\植物の力で、心と体が元気になる?/
今回の特集では、西九州大学リハビリテーション学部 学部長・小浦誠吾先生にご登場いただき、「園芸療法 × フラワーデザイン」の可能性についてお話を伺いました。
花や植物には、「見る」「触れる」「香る」といった五感を通して心を癒し、前向きな気持ちを引き出す力があります。日々の暮らしはもちろん、医療や福祉の現場においても、フラワーデザインが果たせる役割について、ぜひご一読ください。
また、「Flower MJ」では、農学博士・田中修先生(甲南大学特別客員教授)による人気連載「フラワーサイエンス」もあわせてお楽しみいただけます。
※FMJページ右上の🔍検索欄に「田中」と入力していただくと、これまでの記事が一覧でご覧いただけます。
フラワーMJ(花業界のマーケティングジャーナル)は、新品種や市場動向、最新研究など、業界の最新情報をお届けするNFDの情報サイトです。
次回公開予定日:7月15日(火)
>>お知らせ一覧に戻る