開催日時 | 2024年12月01日 |
---|---|
時間 | 10:00~13:00 |
イベント名 | 秋の講習会 |
会場 | 崎陽軒本店(横浜市) 会議室 |
参加費(円) | 5500円 |
予定人数 | 100名 |
単位(支部単位) | 5単位 |
講師 | 金澤 忍 |
詳細 | ■講習会 植物素材を使い、お正月の壁飾りを制作する 参加費: 会員 5,500円 学生 4,500円 一般および託児希望者 6,000円 |
講習会管理ID | 212 |
開催日時 | 2024年10月17日 |
---|---|
時間 | 11:30~18:00 |
イベント名 | クイーンズカップ(講習会) |
会場 | 横浜市役所 1階 アトリウム |
参加費(円) | 500円 |
予定人数 | 40名 |
詳細 | 来場者を対象に、フラワーデザインのワークショップを行う 定員40名(1回につき8名ずつ) ※全5回(11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~) |
特記事項 | ※この事業は受講者に対しては支部単位が付与されません。 |
講習会管理ID | 210 |
開催日時 | 2024年10月17日 |
---|---|
時間 | 11:30~18:00 |
イベント名 | クイーンズカップ(コンテスト) |
会場 | 横浜市役所 1階 アトリウム |
単位(支部単位) | 5単位 |
詳細 | ■作品コンテスト:かながわ花フェスタ21 クイーンズカップ2024 テーマ「Power」 <部門> (1)ウェディングブーケ部門 募集100作品 出展料 8,000円 ※ファイナル競技あり (2)フリーデザイン部門 募集150作品 出展料 5,000円 ※花がモチーフであれば、生花・アート・プリザーブド・寄せ植えなどジャンル問わず。 ※来場者投票による展示審査 |
講習会管理ID | 211 |
はまぎんホール(横浜市)ヴィアマーレにて、令和6年支部報告会・付帯事業を開催いたしました。支部報告会では、令和5年度の事業報告・収支決算報告、令和6年度の事業計画・収支計画の報告がされ、本部出向役員の加藤浩美副理事長より詳しい本部施策説明がありました。付帯事業のデモンストレーションでは、国内外で数々の受賞歴のある小西拓氏を講師に迎え、手のひらに乗るくらいの小さな作品から高さ2メートル以上の大きな作品まで、7点を披露。それぞれの作品テーマや素材、拘って製作したフラワーベースなど、個性的な作品の制作課程を説明しながら、参加者との対話も織り交ぜた和やかなデモンストレーションになりました。制作作品は、抽選で参加者にプレゼントされました。
記/山口直美
崎陽軒本店(横浜市)6階の会議室にて、清水万美子名誉本部講師を迎え「春色のブーケ」をテーマとした講習会を開催しました。作品は透明感のある手づくりのブーケアシスタントから始まり、庭に咲いているような可憐な花々を使って制作した作品は、まさに今回のテーマにピッタリでした。その他にも、蝶々に切り抜いたパーツやリボンなどの細やかな素材の使い方に、講師の優しい世界観が表現されていて、とても感心させられました。参加者は繊細な花や素材の利用方法に興味を持った様子で、充実した講習会になりました。
記/山口直美
崎陽軒本店(横浜市)にて、平井昭臣氏を迎え、「クリスマスのキャンドルアレンジ」をテーマとした講習会を開催しました。国内だけではなくヨーロッパでも活躍されている講師に、ヨーロッパのクリスマスのお話などを伺いながら、とても楽しく和やかな雰囲気で、笑い溢れる講習会になりました。終了後には、参加者から楽しかったとの言葉がたくさん寄せられました。
記/植松崇
横浜市役所アトリウム(横浜市)にて、「クイーンズカップフェスティバル」が開催されました。「つなぐ」をテーマとしたクイーンズカップ歴代の優勝者によるグランドチャンピオン選手権という特別な内容で、持ち込まれた作品が披露されました。その他にも「奏 かなでる」がテーマのステージ競技がありました。NFD会員からは中村久美氏、石川すみえ氏、小泉吉寿氏の3名が出場し、緊張感がありながらも見ごたえのあるステージになりました。また、神奈川県支部のブースではワークショップを開催しました。チュールを使ったアレンジメントはとても人気で、あっという間に定数になり、急遽別作品を準備するほどでした。多くの人が参加され、楽んでいました。
記/山口直美
横浜市市民文化会館・関内ホールにて、令和5年神奈川県支部総会及び付帯事業を開催しました。支部総会では、令和4年度の事業報告、収支決算報告、令和5年度の事業計画、収支計画の報告と審議事項の承認がされ、本部出向役員の西村好正理事長より詳しい本部施策説明がありました。付帯事業では、河合透特別名誉本部講師を迎え、「平面構造」をテーマとしたデモンストレーションを開催しました。作品の制作過程の説明を交えて、8点の作品が披露されました。数々の賞を受賞し、世界的に活躍する講師の作品は、今回のテーマに沿って、奥行きのない中に奥行きを追求した、どれも素晴らしいものでした。参加者からのさまざまな質問にも随時回答する様子に、講師の造詣の深さを感じました。また、披露された作品は参加者にプレゼントされました。
記/小島裕子
崎陽軒本店(横浜市)にて、清水日出美名誉本部講師を迎え、春の花を使った講習会を開催しました。ドライフラワーにも精通している講師から、今回は自然にドライフラワーになるミモザのスワッグのレクチャーがありました。今までスワッグを我流で制作している参加者も多いようでしたが、今回の講習会を受け、スパイラルの仕方など勉強になったという声が多数寄せられました。参考作品は、ドライフラワー・プリザーブドフラワー、生花を組み合わせたもので、繊細なバランスで完成した作品に目を奪われました。ミモザの香りに包まれて、有意義な一日を過ごせました。
記/小島裕子
クイーンズスクエア横浜(横浜市)にて「クイーンズカップ2022」が開催されました。NFDの会員からも多数の作品が出展されました。来場者は一つひとつの作品に目を留めて、楽しんでいました。
記/植松崇
崎陽軒本店(横浜市)にて、県内在住の飯野正永氏を迎え、「秋のアレンジメント」の講習会を開催しました。様々なフラワーデザインコンテストで多数入賞経験のある講師の話を聴きに、たくさんの方が参加されました。講習会は、割り箸を花器の縁に挟んで立てる独特のデザインで、秋の繊細なお花を割り箸に沿わせて挿していきました。講師は、時間の許す限り参加者の席を周り、一人ひとり丁寧に指導されました。最後に苔木を置き完成。お正月にも飾れる和のアレンジメントが完成しました。講師が制作した参考作品はどれも和のテイストで、繊細なデザインが魅力的でした。これからの季節をイメージできる有意義な一日になりました。
記/小島裕子
ウィリング横浜(横浜市)にて、永露久美香氏を迎え、「梅結びで作る漆水引タッセルのバッグチャーム」をテーマとした講習会を開催しました。参加者は、細かな作業に苦戦しながらも、講師の丁寧な指導により、楽しく制作できました。
記/植松崇
はまぎんホールヴィアマーレ(横浜市)にて、令和4年神奈川県支部臨時支部総会及び付帯事業を開催しました。臨時支部総会では、令和3年度の事業報告、収支決算報告、令和4年度の事業計画、収支計画の報告と、審議事項の承認がされ、本部出向役員の渡辺紀子専務理事より詳しい本部施策説明がありました。付帯事業では、平元千景本部講師を迎え、「いろいろ」をテーマとしたデモンストレーションを開催しました。作品の制作過程を解説しながら 、7点の作品を披露されました。数々の賞を受賞されている講師の作品はテーマの通り、形や素材、色合いなどバリエーションに富んだどれも素晴らしいものでした。また制作された作品は全て参加者にプレゼントされました。
記/小島裕子
崎陽軒本店(横浜市)にて、京成バラ園芸株式会社 育種家 武内俊介氏を講師に迎え、講演会を開催しました。バラの育種の話や育て方、病気の対処の事など、とてもためになるお話が盛りだくさんで、楽しい時間を過ごしました。
記/植松崇
崎陽軒本店(横浜市)会議室にて、鎗田忍名誉本部講師を迎え、「クリスマスのアレンジメント」の講習会を開催しました。講習会では、分かりやすく丁寧な指導のもと、白樺の枝をクラフトワイヤーで繋いだパーツ作りなど細かい作業を進めていきます。白樺のベースにヒムロスギと花を挿すとクリスマスに相応しいアレンジメントが完成しました。講師制作の参考作品はどれもクリスマスにちなんだもので、講師の優しく繊細な人柄が現れていました。クリスマスの香りに包まれて、有意義な一日を過ごせました。記/小島裕子
崎陽軒本館(横浜市)にて、馬場政好氏を迎え、「花の魅力とクリスマス」を開催しました。50年のキャリアの中で沢山の受賞やコンテスト審査員経験を持つ講師の貴重な話や実習を受けに、多くの参加者が集まりました。まず、講師が学んで来た「立華」の話をベースに、花を生ける時にどういう事を大切に考えたら良いかという内容で、分かりやすい講義がありました。その後の作品制作では「立華」の話を基に「トピアリー」を制作しました。植物の特性、葉の流れなどを考えながら、一味違ったトピアリーが完成しました。フラワーデザインにも生かせる立華の話など、とても勉強になる一日となりました。
記/吉澤美智子
クイーンズスクエア横浜(横浜市)にて、クイーンズカップおよびワークショップ「enjoyブーケ」を開催しました。
シサルホルダーを使い、ガーベラ、ピンポンマム、ヒペリカム、ハロウィンピックなどでハロウィンイメージのブーケを制作しました。子供から大人まで楽しめる時間となりました。
記/植松崇
新横浜プリンスホテル(横浜市)にて、東山早智子氏を迎え、「ハーブ&アロマでナチュラル虫よけ対策~ロールオンボトルとティンクチャーづくり」をテーマに講習会を開催しました。自宅の広い敷地に様々なハーブを育てられている講師の話を伺いながら、ロールオンボトルとティンクチャーの2種類の虫よけを制作しました。講師の柔らかい人柄もあり、とても和やかな雰囲気で講習会が進みました。終了後には、参加者から様々な質問が飛び交い、ハーブについて楽しく学べた一日となりました。参加者は、来年使用出来る虫よけのお土産を手に帰路に就きました。
記/吉澤美智子
はまぎんホールヴィアマーレ(横浜市)にて、平成30年度支部総会及び付帯事業を開催しました。総会では予算・決算の報告と審議事項の承認がされ、本部出向役員の白石由紀子専務理事より本部施策説明がありました。
付帯事業では杉本一洋NFD講師を迎え、「Personality ~自分らしさ~」と題したデモンストレーションを開催しました。ホール満席の大盛況で、デモンストレーションとして10もの作品が披露され、制作過程の丁寧な解説がありました。それに加え、4年に一度開催されるインターフローラワールドカップに日本代表として出場した際のエピソードも聞け、とても楽しく素敵な時間を過ごしました。また、すべての作品はプレゼントされました。
記/中山浩太郎
崎陽軒本店(横浜市)6階・会議室にて、遠藤幹枝名誉本部講師を迎え「春のアレンジメント ~植物の持っている動き、また個性を活かして、軽やかに作る~」をテーマに講習会を開催しました。ラタンのツルをベースに、優しい色合いの花材を、花の顔や茎の動きを活かしながら交差や粗密感を出して空間を作り、春らしい自然な雰囲気の作品が出来ました。当日は気温も低く、生憎の天気でしたが、講師の人柄が表れた指導と、柔らかく優しく透明感のある花に包まれて、ひな祭りの日に相応しく、華やかでゆったりとした雰囲気にに包まれた講習会になりました。
記/小野寺由美子
新横浜プリンスホテル(横浜市)にて、石川すみえ本部講師を迎え「~花飾り~身につけるコサージや帽子・カバンの装飾にも応用が効くフローラルアクセサリー」の講習会を開催しました。リボンをベースに小さなドライの実やスケルトンリーフ、数種類のデザインワイヤー、スワロフスキーのビーズなど細かな材料を組み立てていく工程でしたが、講師が各テーブルを回って丁寧に指導され、素敵な作品が出来上がりました。当日は、大型台風接近で交通機関の乱れなども心配されましたが、大きな影響もなく、講習会後のお食事も楽しい時間となり、充実した1日となりました。
記/小野寺由美子
はまぎんホール(横浜市)ヴィアマーレにて、平成29年度神奈川県支部総会及び付帯事業を開催しました。事業報告、収支決算報告、本年度年間事業計画などの報告、本部施策のDVD視聴後、本部出向役員の西村好正常任理事より詳しい説明が行われ、総会は滞りなく終了しました。付帯事業では、園芸研究家の山田幸子氏による「二十四節気、花暦が教えてくれる庭しごと」をテーマに日本古来の暦にまつわる園芸作業などの講演会を行いました。ミニデモンストレーションでは季節の寄せ植えが制作され、作品は全国障害者スポーツ大会の寄付金としてチャリティー販売を行いました。
記/小野寺由美子