パーティーギャラリーイヤタカ(秋田市)にて、40周年記念事業及び懇親会を開催しました。まず、畑吏江名誉本部講師を迎え、「花を装う ~on a specialday~」をテーマとしたデモンストレーションを行いました。年末の特別な時を飾る、素晴らしいデモ作品に参加者は時折メモを取っていました。また、参加者から様々な質疑に講師が答えるなど、活気あふれる事業となりました。デモンストレーション終了後には講師を囲んで会員と懇親会を行い、楽しい時間を過ごしました。
記/牧野真美
由利本荘市文化交流館カダーレにて、令和5年秋田県支部総会及び付帯事業を開催しました。支部総会では令和4年度の事業報告、収支決算報告、令和5年度の事業計画、収支計画の報告と審議事項の承認がされました。付帯事業では荒木聡氏を講師に迎え、「これからのフラワーデザインの可能性」をテーマとした根付き植物のフラワーアレンジメント講習会を開催しました。最新の資材を使用したアレンジメントに、参加者は熱心に制作し、活気溢れる講習会となりました。
記/牧野真美
協同大町ビル(秋田市)にて、サンフラワー・ケーズファクトリー代表の齊藤哲裕氏を迎えし、「春の花と素材の融合」をテーマとしたデモンストレーションを開催しました。身近にあるストローや文房具、最新の土に帰るオアシス等を土台とした10作品が会場に並びました。どの作品も丁寧な解説があり、参加者からの質問にも分かりやすい回答がされたことで、作品作りのヒントとなる、学びの多い有意義な時間となりました。参加者はメモを取りながら熱心な眼差しを向けていました。
記/牧野真美
協働大町ビル(秋田市)にて、令和4年秋田県支部臨時総会及び付帯事業を開催しました。臨時支部総会では、令和3年度の事業報告、収支決算報告、令和4年度の事業計画、収支計画の報告と、審議事項の承認がされました。付帯事業では、阿部喜恵本部講師を迎え「アーティフィシャルフラワーの講習会」を行いました。講習前に講師の海外や国内の素晴らしい作品がプロジェクターに映し出され、参加者から歓声が上がりました。続く実習では、アーティフィシャルフラワーを使用した透明感のある素敵な壁飾りを制作しました。参加者は、最新のアーティフィシャルフラワーの質感に驚きながらも真剣な表情で取り組み、久々の講習会の時間を楽しみました。
記/牧野真美
秋田市文化会館にて、目時泰子名誉本部講師を迎え「春の講習会」を開催しました。稲わらのリースから春の花がのぞき込み、東北の待ち遠しい春というイメージの、可愛らしいアレンジメントを制作しました。フラワーデザインの表現方法、考え方など、講師の作品で詳しく解説がありました。参加者はメモをとりながら真剣に聞いており、素晴らしい講習会だったと喜んでいました。
記/牧野真美
遊学舎(秋田市)で、数々の受賞歴を持つ小西克彦氏を講師に迎え、秋のアレンジメント講習会を行いました。身近な資材を使用した器と、ハランで作ったバックに、野原で摘んできたような花をいけていきます。参加者は真剣な表情で取り組み、枝に揺れる可愛らしいアレンジを制作しました。講師が披露した参考作品では、個性的な作品に参加者からは拍手があがりました。身近な資材や花材を視点を変えて使うことにより、新しい発見のできた講習会となりました。
記/牧野真美
秋田県社会福祉会館(秋田市)で、平成30年度秋田県支部総会及び付帯事業を開催しました。総会では予算・決算の報告と審議事項が承認され、本部出向役員の井野口守政常任理事より本部施策説明がありました。
付帯事業では、コンテストや大会で受賞歴のある金澤忍NFD講師を迎え、旬の花材を使用した繊細で可憐なアレンジメント講習会を行いました。参加者は真剣な表情で取り組み、講習後のデモンストレーションでは講師の作品に歓声が上がっていました。花に対する考え方、魅せ方等、学びの多い講習会となりました。
記/牧野真美
数々のフラワーデザインコンテストの受賞歴を持つ苫米地博氏を講師に迎え、春の講習会を開催しました。トクサで枠をつくり、カラフルな吸水性フォームや、色とりどりの花を使った、リズミカルで春らしいアレンジメントを制作しました。フラワーデザインの表現方法、考え方、またフラワーデザインに真剣に向き合う姿勢など、トップフローリストならではのものを学びました。参加者からは、素晴らしい講習会だったと喜びの声が上がりました。
記/牧野真美