
障害のある選手が競技を通じてスポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障害に対する理解を深め、障害者の社会参加の推進に寄与することを目的とした、障害者スポーツの祭典です。
2001年から開催され、NFDでは、第4回大会からビクトリーブーケをプレゼントしています。
丸3日間をかけて、多くのボランティアの手によってつくられるビクトリーブーケ。障害がある方でも持ちやすいよう考えられたビクトリーブーケの制作風景は、まるで工場のラインで商品を生産しているかのような姿です。 選手のその歓びに、笑顔に、涙に、花を添えたい。そんな想いと情熱が一つひとつの花束に込められています。
滋賀県で開催される、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ2025」で、選手へ渡すビクトリーブーケの制作ボランティアを募集します。
フラワーデザイン経験のない方、お花を触ったことのない方など、どなたでもご参加いただけます。
特別な技術は必要ありませんので、ぜひ一緒にビクトリーブーケを制作してみませんか?
● 制作日時
2025年10月24日(金)~25日(土)
時間区分:(1)終日(9:00~17:00) (2)午前のみ(9:00~12:00) のどちらか
※複数日の申込可。午前のみの申込可
※終日参加者(1)にのみ、お弁当を支給
※参加者全員に記念品を進呈。会員には5単位を付与
※主催者が撮影した当日の制作風景や集合写真を、当協会の公式サイトおよび公式SNS、ご案内に掲載させていただく場合があります
● 会場 YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
〒525-0027 草津市野村三丁目3番27号
● 申込方法
Googleフォームからお申込みいただけます。→ コチラをクリック
11名以上でお申込みされたい場合は、以下の必要事項を明記のうえ、メール(shibu@nfd.or.jp)にてお申込みください。
件名:「ビクトリーブーケ制作係」
1.会員No(会員のみ。会員外は“一般”と記載)
2.氏名[必須]
3.ふりがな[必須]
4.住所[必須]
5.携帯電話[必須]
6.E-mail
※住所は詳細案内送付のため、携帯電話は急遽中止になった際などに使用しますので、必ずご記入ください。11名以上でお申込みかつ、送付先をまとめたい場合は、送付してほしい住所をご記載の上、同封の旨をお知らせください。
● 締切り
2025年9月17日(水)
※応募者多数の際は希望の日時に参加いただけない場合や、参加をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。詳細については10月半ばごろにご案内を郵送します。
● 問合せ先
NFD事務局 手塚・相川
メール shibu@nfd.or.jp
Tel 03-5420-8741(平日10:00~17:00 ※土日祝日、年末年始を除く)
なお、以前のビクトリーブーケ制作の様子は、下部の「活動実績」に掲載していますので、ぜひご覧ください。
2025年8月8日に、滋賀県庁にて第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ2025」のビクトリーブーケ贈呈式が行われました。
それを受け、滋賀県副知事の岸本織江氏よりNFDへ感謝状が贈られました。
贈呈式は終始和やかな雰囲気に包まれ、最後は滋賀県支部委員が制作したビクトリーブーケを持ちながら、全員笑顔で記念撮影。
各競技の優勝者を、ビクトリーブーケでより一層華やかに彩ることが、今から楽しみです。
お花一本分のエールをお待ちしております。
詳細はこちらをご覧ください。