Vol.2 「夏の思い出」
Vol.2 「夏の思い出」
【デザインのポイント】
カゴから溢れ出るように、そして可愛らしくデザインします。
【挿し方のポイント】
中央部はカゴの口が見えないように挿します。それに対し上部は中央部に比べ軽い感じに挿します。
【花材選びのポイント】
今回は「夏の思い出」なので題名に合った花を選びます。花材の量はカゴの口が見えない程度の量とします。
使用花材
- マリーゴールド…4〜5本
- 百日草…3本
- ハツユキカズラ…2本
使用資材
- カゴ
- セロファン
- 吸水フォーム
作り方
STEP 1
カゴにセロファンを敷き、吸水フォームをセットする。
STEP 2
吸水フォームにハツユキカズラを挿し、カゴの側面にからみつかせる。
STEP 3
マリーゴールドを短く切り、かごの渕から外に溢れ出るように四方に挿す。カゴの中央部はマリーゴールドの葉を挿して、吸水フォームを隠します。
STEP 4
中央部に小輪の百日草をやや高く、軽やかに感じる程度に入れて出来上がりです。